原発事故の影響で夏場も『計画停電実施!』とならないように、この夏国をあげて節電生活を実施しましたよね。政府の削減目標は15%を目指していましたが、7月8月9月の節電の結果、神奈川県の電力使用は16%減で見事目標達成しました。関東で電力使用90%を超えたのは1日だけだったようです。みなさん頑張りましたもんね。
夏の節電チャレンジ上位は、
【エアコン】設定温度を28℃に設定した。必要な時だけつけた。使わなかった。
【冷蔵庫】設定温度を強→中にした。ものを詰め込みすぎないようにした。
【照明機器】電球型蛍光ランプに切り替えた。点灯時間を短くした。
【テレビ】見ない時は消した(1日1時間減らす)。輝度を下げた。
あとは、家族で一緒の時間を2時間増やした、皆で一緒に涼しいところに出かけた、緑のカーテンを作った他がありました。
我が家はこの夏エアコンを使用しなかったんです。スゴイデショ!!
・・・というよりずいぶん昔のエアコンなので怖くて使えなかったのが理由。
最近のエアコンは大変よくできていますよね。すごく節電できるようです。反対に効率が悪いのが電気ストーブとのこと。ニクロム線使用が、一番電気代が高くつくそう。扇風機は、夏は涼む為に、冬は天井にたまる熱をかき回す為に、年がら年じゅう使える優れもの。モーターで回しているので電気代もしれているんですって。
そして一番効率がいい暖房は「炬燵」だそうです。強だと500W、だけどこたつの中が熱くなったら自動的に切れるので結局電球1個分くらいの使用で済むそうです。
結果、冬場はこたつを使ってエアコンを弱くかけるが一番効率のよい電気の使い方らしいです。上にたまった熱を扇風機で循環させて、部屋が暖まったらエアコンを切る。
節電とともに地球環境に大切なのはCO2削減ですね。
その点で優秀なのはやはり「最近のエアコン」。ほ~とか、へ~とか思いながら聞いてきました。節電は同時に地球環境も考えることになりますね。
それぞれのご家庭にあった節電方法でこの寒い冬も乗り切ってくださいね。
あっ、そうそう二人だけの生活で50や60アンペアで契約していて、知らず知らずの内に電気を無駄にしているご家庭が結構多いそうですよ。領収書確認してみてくださいね。前年比も掲載されています。
RIKO